光回線

【2025年版】GMOとくとくBB光の評判・料金・速度まとめ|縛りなし&工事費無料&高額キャッシュバック

\ シンプルに安い&速い!/ GMOとくとくBB光なら 戸建て5,390円/マンション4,290円(税込)で下り最大1Gbps
一部エリアは10Gbpsにも対応。工事費は実質無料キャンペーンあり。

IPv6 IPoE(v6プラス)で混雑に強い。契約縛りなしで乗り換えやすいのも魅力です。

GMOとくとくBB光の基本情報

提供エリア 全国(NTTフレッツ光回線のエリアに準拠/一部対象外あり)
最大速度 下り最大1Gbps/上り最大1Gbps、一部で10Gbpsプランあり(ベストエフォート)
月額料金 戸建て5,390円・マンション4,290円(1Gbps税込)/10Gbpsは5,940円
契約期間 契約縛りなし(違約金なし)
初期費用 事務手数料3,300円(税込)
工事費 実質無料(36回割引相当/途中解約時は残債請求)
接続方式 IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6(v6プラス)対応

※料金/工事特典:公式ページ・特設LPの最新情報に基づく。詳細は必ず公式で確認してください。
※最大速度は規格上の数値(ベストエフォート)。実効速度は環境や時間帯で変動します。

料金プラン

プラン タイプ 月額料金(税込) 契約期間 工事費
1Gbps 戸建て 5,390円 縛りなし 実質無料(36回割引相当)
1Gbps マンション 4,290円 縛りなし 実質無料(36回割引相当)
10Gbps 戸建て 5,940円 縛りなし 実質無料(対象エリア/機器要件)
10Gbps マンション 5,940円 縛りなし 実質無料(対象エリア/機器要件)

キャンペーン・特典

  • 新規工事費が実質0円(36回割引相当。途中解約で残債発生)
  • Wi-Fiルーター無料レンタル(1Gbps通常プラン)
  • 高額キャッシュバック(申込窓口・条件で変動)

キャッシュバック情報(公式限定特典)

特典内容 対象/条件の例 金額(最大)
全員対象キャッシュバック 1ギガ/10ギガの申込み・開通 1ギガ:5,000円
10ギガ:25,000円
他社解約違約金キャッシュバック 他社から乗り換え時、違約金の発生を確認できる書類提出 など 最大 60,000円
オプション追加キャッシュバック 指定オプションの申込み・継続利用 など 最大 28,000円

受け取りに関する注意
・特典の対象条件、申請方法、受取時期は公式LPの最新記載に準拠します。
回線工事費は分割割引で相殺されるため、途中解約時は残債が一括請求されることがあります。
レンタル機器を返却しない場合、機器相当額が請求されることがあります。
・これらの条件は他の光回線でも共通していることが多いため、乗り換え時は必ず確認しましょう。

\ 最新の適用条件・申請方法を確認 /
GMOとくとくBB光 公式限定特典ページ

縛りなし契約について

GMOとくとくBB光は契約期間の縛りがなく、解約違約金も0円。そのため、引っ越しや回線の乗り換えを検討している人にとって安心できる仕組みです。
ただし、注意点もあります。

縛りなしでも注意が必要なポイント

  • 回線工事費は36回の分割払いとして割引で相殺。途中解約時は残債が一括請求されることがあります。
  • Wi-Fiルーターなどレンタル機器を返却しない場合は、機器相当額が請求されることがあります。
  • キャッシュバック利用時は、受取前に解約すると対象外になるケースがあります。

つまり「縛りなし=完全に費用ゼロでいつでも解約OK」ではなく、工事費残債や機器返却など最低限のルールは存在します。
なお、これらの条件はGMOとくとくBB光に限らず、他の光回線でも共通している場合が非常に多いため、光回線を比較検討する際には共通の注意点として押さえておくと安心です。

他社との比較

回線名 月額料金(戸建て) 最大速度 特典/割引の例
GMOとくとくBB光 5,390円(1G) 1Gbps/10Gbps 工事費実質0円/Wi-Fiルーター無料
NURO光 約5,200円〜 2Gbps 工事費無料・高額CB
ドコモ光 5,720円〜 1Gbps(10G一部) dポイント還元・スマホ割
ソフトバンク光 5,720円〜 1Gbps(10G一部) おうち割・キャッシュバック

実測速度の目安(直近3か月の平均)

回線名 平均下り 平均上り 注記 出典
GMOとくとくBB光 約483.1 Mbps 約417.4 Mbps 直近3か月の平均(接続方式混在) みんそく
NURO光(有線のみ) 約1,151.7 Mbps 約1,030.6 Mbps 直近3か月・有線限定 みんそく
auひかり(有線のみ) 約898.9 Mbps 約901.0 Mbps 直近3か月・有線限定 みんそく
ドコモ光(有線のみ) 約657.3 Mbps 約628.9 Mbps 直近3か月・有線限定 みんそく

こういう人に刺さる!利用シーン

  • 動画視聴や在宅ワーク中心:v6プラスで混雑時間帯でも安定しやすい
  • 引っ越し/お試し導入:縛りなしで違約金を気にしにくい
  • コスパ重視:月額がシンプルで、工事費実質無料で初期負担が少ない

メリット・デメリット

メリット

  • 戸建て5,390円・マンション4,290円とシンプルに安い
  • 契約縛りなし・違約金なしで乗り換えやすい
  • v6プラス対応で混雑に強い/Wi-Fiルーター無料(1G通常)
  • 10Gbpsプランも選べる(対応エリア)

デメリット

  • 実測はNURO光やauひかり(有線)より見劣りするケースがある
  • キャンペーン条件やキャッシュバックが窓口ごとに異なる
  • マンションの配線方式(VDSL等)では上限が低くなる可能性

デメリットが全くない回線は存在しません。重要なのは、自分が妥協できる点かどうかです。
GMOとくとくBB光は安価で縛りなし・工事費実質無料が強み。一方で最高速だけを求める人はNURO光や独自回線系も比較しましょう。

利用者の口コミ・評判(要約)

満足|料金・縛りなし

「安くて縛りなしで助かる。リモート会議も問題なし」

満足|乗り換え後に改善

「他社から乗り換えて速度アップ。v6プラスで快適」

不満|夜の速度低下

「夜間は速度が落ちることがある。可能なら有線推奨」

不満|個別トラブル

「一部サイトが繋がりにくいことがあった(設定で改善)」

※SNSや比較メディアの傾向を要約。個別環境によって体感は異なります。

おすすめできる人/できない人

おすすめできる人

  • 月額を安く抑えたい/初期費用を抑えたい人
  • 縛りなしで柔軟に乗り換えたい人
  • 在宅ワークや動画視聴中心で安定性を重視する人

おすすめできない人

  • 「とにかく実測最速」を重視(NURO光や独自回線も比較推奨)
  • 10Gbpsでの超高速通信が絶対条件(提供エリアと機材要件を要確認)

申込み手順

  1. 公式サイトへアクセス
  2. 住所(郵便番号)で提供エリアを確認
  3. プランを選択(1G/10G)
  4. 申込フォーム入力(事務手数料3,300円/工事費は実質無料適用)

\ エリア確認・料金をチェック /
GMOとくとくBB光 公式サイト

よくある質問

  • Q. 工事費は本当に無料ですか?

    A. 正確には36回分割の割引相当で実質無料。途中解約時は残債が請求されます。

  • Q. ルーターは無料で使えますか?

    A. 1Gbps通常プランは無償レンタル。mini等一部は月額がかかる場合があります。

  • Q. IPv6(v6プラス)は使えますか?

    A. 対応です。IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6で混雑ポイントを回避しやすく、快適性が向上します。

\ 工事費実質無料&縛りなしで始めやすい! /

公式ページで確認する

※最新の料金・割引・提供条件は必ず公式でご確認ください。